ママやん料理
こんにちは^^ 仕事終わり。 いつものように晩酌 いつものようにワタシが腹減ったー! ってママやんに言ったところ、、、。 虫の居所が悪かったのかママやん、、、。 ワタシを血祭り、、、 まっ、ママやん。たまにはそんな時もありますわな、、、 血祭りにされたワタシ…
こんにちは^^ 9月に入ってもまだまだ暑いですね 昼間の気温がまだ30度を超えてくる我々の地域(T . T) 暑いの嫌いなワタシ。 て言っても寒いのも嫌いですが 我が家ではまだまだ夏野菜がたくさんあります^^ ほぼ頂きもの 我々が貧乏に見えるのかどうなのか…
こんにちは^^ 日本人が好きな食べ物ランキングにおそらく上位に入ってくるであろう食べ物、、、。 カレー 幼い頃から食べ、はたまた小学生の頃には林間学校でその作り方を学び、一人暮らしの時はレトルトを購入し空腹を満たすなど、、、。 常に身近な存在でもあ…
こんにちは^^ ビールコーナーで目新しいビールを見つけてしまうとどうしても欲しくなるんです(T . T) お小遣い制のワタシ。限られた予算でやりくりをしておりますが、、、。 奮発して購入 食彩なるビール お値段は少々お高めですが飲みたい方が勝り購入‼️ 100…
こんにちは^^ 昨年から熱入れて応援しているガイナーレ鳥取^^ 改めまして。 ヘベレケ日報をご覧の皆さま。 ガイナーレ鳥取応援ブログをご覧の皆さま。 こんにちは 実は私。ブログを2つやっておりまして 一つは私の呑み助ブログ。 heberekenippou.com そ…
こんにちは^^ 我が家の食卓に頻繁に登場する食べ物。 ママやんの得意料理でもあり子供達も大好き 我が家には偏食長男坊がいるため家族皆んなで食べる料理は長男基準で考えないといけません そんな偏食長男坊でも食べれる料理がこちら 唐揚げだぁ〜❗️ ママ…
こんにちは^^ ママやん関連記事が続きます。 ちなみにこのブログはワタシが始めたブログ^^ もともとは流行りに乗っかってママやんと二人で始めたインスタグラムが走り^^ インスタ開設してワタシは好きなお酒を。ママやんは気の向くままに投稿していた…
こんにちは^^ 何もしなくても腹は減る(T . T) そしてお金は無くても肉は食いたい ママやんに相談。 あの、すみません。お肉が食べたいのですが、、、。 現在節約中のママやん。 食費も一日単位で計算し毎日の献立を決めているようで、、、 そしたらママやん一言…
こんにちは^^ 今宵も素敵晩酌 仕事終わりの一杯を楽しみに帰路^^ 暑い。 汗ダラダラ。 からのお風呂^^ 最高 お風呂上がりからの晩酌^^ 最高 お風呂上がりからのタコハイ^^ 超最高 からの、、、。 ママやんのスピードメニュー。 へい❗️お待ち❗️ !(◎_◎…
こんにちは^^ この時期、近所の方々やお知り合いからたくさんの野菜を頂きます♪ 嬉しい限りです 前にもお伝えしましたが最近のママやん。 節約にハマり無駄なものは一切買わず我が家の代名詞である食費も予算を決めてきっちり管理(T . T) 一緒に買い物行っ…
こんにちは^^ 最近節約家に成り下がったママやん。 お金を貯めると豪語し徹底的なお金の管理を始めました、、、 毎日の献立を決め、節約料理。 ですが皆んなが満足できる料理を提供し始めました^^ そんなママやん。食べる野菜も自分で育てるだわさー❗️って…
こんにちは^^ 暑い もう一度。 暑い 要は暑い、、、 暑いの嫌いなワタシ。 暑くて疲れたらワタシなりの防御。 肉! 疲れた時こそ肉を食え 暑くてヘロヘロ(T . T) 食欲ない。 でも喉は乾く、、、。 ガブガブ。 って飲んでるだけでは明日は来ない 疲れた時こそ肉を…
こんにちは^^ 最近何かとレタス ママやんが愛情込めて種から育てあげた無限レタス^^ 食べても食べてもなおレタス 今宵も❗️ 冷しゃぶレタス❗️ ほぼほぼレタスがメイン レタスありきで料理を組み立てる最近のママやん^^ 冷しゃぶは脇役 レタスがメイン …
こんにちは^^ ウチのママやん。 いつも豪快かつ大胆な料理を作ってくれるのですが^^ 得意料理もあり 昨日の筑前煮とか。 子供達大好きな唐揚げとか。 同じ味は二度と作れないママやん料理ですがそんなママやんの得意料理の一つに、、、。 ドーン❗️ !(◎_◎;)…
こんにちは^^ いやね!(◎_◎;) 暑い 暑いの嫌い。寒いの嫌いな私には酷 日中、道路に掲示される温度計をみてビックリ!(◎_◎;) 35℃、、、。 チーン 照り焼きになるわ、、、。 こちら山陰。 山陰って雪が降って寒いってイメージあると思われますが、夏は夏でめちゃ…
こんにちは^^ 最近我が家に必ずと言って良いほど登場するレタス。 今季ママやんがレタス栽培をポット苗から始め見事に育てあげたママやん特製レタス^^ ガハハ フガフガ育っており食べても食べても生えてくる 向かいのおばさまに秘伝の肥料をもらいまいた…
こんにちは^^ いつもの晩酌! ですがなんかいつもと違う。 ママやん、、、。 いつも以上にフガフガ❗️ だわさ❗️だわさ❗️ そしても一つ。 フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ ポッポー とりあえずコレでも食え❗️ と差し出されたのが…
こんにちは^^ またまたママやんの豪快料理 唐揚げ❗️ を豪快にドーン❗️ ママやん料理は基本豪快!しかし味は保証済み この唐揚げはもう味がついている為何もつけずに食べても美味しいとの事^^ あとはママやん農園で取れたレタス^^ まだまだ元気に育っ…
こんにちは^^ 我が家ではよくカレーが出ます! その時の季節、そしてママやんの気分によりその時々のカレーが変化。 同じカレーが出たことは一度もありません そんなママやんシェフの気まぐれカレー 今宵も登場! 冷蔵庫の余り物で作ったママやん気まぐれ…
こんにちは^^ 不定期開催のホットプレートパーティー 今宵はお好み焼き と言っても今回はちと違う。 ママやんがなんかインスパイアされたらしくせっせと準備^^ 基本の形は広島焼きとの事ですがなんか思いついた模様^^ 大将ママやんに任せましょう^^ …
こんにちは^^ 今年に入ってママやん あれもしたい。コレもしたい。もっとしたい。 もっと、もっと、 なんてどこぞの歌のようにやりたい事多いお方 色々やりたいことあるみたいですが時間は有限。 限られた時間の中でフガフガ言いながら人生豪快に生きてお…
こんにちは^^ 小噺のような記事を発見しました^^ 【104歳】1日3本ドクターペッパーを飲んでいたおばあちゃん【その後】 | KOKO ENGLISH コレ 100歳を超えてなお元気なおばあちゃんが今もなお毎日炭酸ジュースを飲んでいたとの事 んでそのジュースは…
こんにちは^^ 私には可愛い道連れが2人おりまして^^ 思春期と言いますかなんとやらで付き合い方が難しくなるお年頃 まっ、自分の子供だからと前置きした上で寛大な心で見守りたいのですがなかなかね〜 そんなウチの子供達。 特に上の子。 偏食長男。 こ…
こんにちは^^ タイトル通りです。 私の地元は白ネギ栽培が盛んな地域。 一年中白ネギの栽培をしており新鮮な白ネギが食べれるのです♪ 鍋の季節には欠かせない冬ネギが有名な所ですが冬ネギに比べて細身の夏にめがけて出荷される夏ネギも美味なんですよ 鳥…
こんにちは^^ またまたハイブリッド記事。 ヘベレケ日報をご覧の皆様。 ガイナーレ鳥取応援ブログをご覧の皆様。 こんにちは^^ 私は2つブログをやっておりましてそのブログに同一記事を載せるというのを今回も heberekenippou.com gaina-re.hateblo.jp …
こんにちは^^ 健康は無くして気づく宝物。 健康は大事ですよね。 こんな毎日お酒飲んでる私に健康なんて言葉似合わないですよね^^ でもね。 私。 以外と健康の事を考えているんです 原材料が何なのか。 オーガニックなのか。 栄養バランスを考えてるか。…
こんにちは^^ ママやんの代名詞。 豪快かつ大胆な料理 そして忘れてはいけないシンプル。 コレがママやん料理なんです 最近はこのブログの存在を知ってからは少し意識した感じに料理したり、料理によっては、、、 コレは写真とらんでいい フガフガ などママ…
こんにちは^^ 昨今の物価高騰の煽りを受けてヒィヒィ言ってる私 電気代も高く、食べ物、生活に必要なものも値上がり(T . T) 給料は上がらないのに 頑張れ。ワタシ。 そりゃ無限にお金があればそんなちっぽけなこと考えませんよ 無限にお金、、、。 欲しい し…
こんにちは^^ ガッツリ行きたい時ありますよね。 最近ウチの偏食長男坊。よく食べるようになりました 相変わらず偏食ですが中学生になり部活を始めたせいなのか、、、。 腹減ったー! が口癖との事。 ママやんにいつも腹減ったー❗️って言ってくるみたいです♪ …
こんにちは^^ 健康志向でアサヒオフ^^ 糖質ゼロのイカしたやつ 合わせるのはママやん特製蒸し鶏^^ 上に洒落た薬味が ママやん特製ネギ塩^^ またまた僕ユーチューバーさんの動画からオマージしたとの事 蒸し鶏のネギ塩とでも言いましょうか 頂きます…