こんにちは^ ^
今夜もしっぽりと晩酌タイムです。
かなり昔のCMで確か野村克也さんだったと思うのですが
麒麟ラガーのCMに出演されておりその最後にしっぽりとラガービールを飲んでからのセリフが大人だなぁって感じておりました。
その時は小学生か中学生くらいだったと思うのですがその時からラガービールは仕事で疲れた大人達が飲むものって認識してました。
あれから約20年。
普段何も考えずに生きている私ですがふと考え事をしたい時、ちょっと疲れているときには決まってキリンラガーを買って人生を考えます^ ^
そのCMを見たからです^ ^
昔のCMが無いかなと某動画投稿サイトで探しましたが見当たりませんでした(*´-`)
ただ画像検索でヒット。
昔聞いた最後のワンフレーズが蘇りました。
「ラガーは苦い
人生のように
そこがうまい」
昔投稿したインスタにもその名言を拝借させて頂いてる投稿がありました^ ^
人生は苦い。ラガーのように。今日は我が家のラガーマン#キリンラガー #ラグビーワールドカップ2019 #手羽先 #今日の肴 #ビール
ちょっと記憶違いな部分がありましたね^ ^
私の場合は全くバズりませんでしたが^ - ^
それはさておき
今回はラガービールに予算を使った為駄菓子コーナーから購入。
たらたらしてんじゃねぇーよとよっちゃんイカです。
たらたらしてんじゃねぇーよは酒の肴にも良く合いますしなんといっても安い。
そしてうまい^ ^
人生を噛み締めながらたらたらしてんじゃねぇーよも噛みしめます^ ^
よっちゃんイカも王道ですね。
食べると酢イカの味が口の中に広がりポリポリ食べながらラガーを流し込む。
酸っぱいイカに苦味のあるラガービールが人生を教えてくれます^ ^
食べ終わると私特製肴皿の染みる言葉が^ ^
これ手作りで出来るので家族みんなで以前作りました。
今日の肴も最高でしたよ。と心の中で返事をします^ ^
たまには人生を考える。そんなときにはラガーとチープ肴。
ラガーは苦い。人生のように。そこがうまい。
楽しいばかりの人生ではありませんが苦い人生にもうまさが必ずあります^ ^
大人なると分かりますね^ ^
ノムさん。素敵な名言をありがとうございました^ ^