ヘベレケ日報

お酒と肴の記録

寿司の魅力とアイリッシュハイボールの融合

こんにちは。

 

ワタシの好きな食べ物のひとつ。

寿司🍣

 

日本人に生まれて良かったことの一つ。寿司。

 

世界広しといえども生の魚を酢飯にのせて食べるという他の国からみたら考えられないと思われる寿司。

しかもクルクル回るというスタイルもあり。よく考えると理解が出来ないこの寿司。

 

 

スーパーでも売っている寿司。

 

欲に負けた私とママやん。

寿司が無性に食べたくなり購入。

f:id:rrsilr486:20250118101606j:image

ちなみにママやんも寿司が好き。

でもポンコツ長男は生魚が全くダメ・・・・。

 

玉子しかたべません・・・。

 

f:id:rrsilr486:20250118101700j:image

合わせるのはバスカーアイリッシュハイボール

 

某コンビニで見つけて購入。

寿司とハイボール

ヘベレケ界の国際交流ですな(笑)

 

西ヨーロッパのアイルランドからわざわざこんなど田舎のところまでようこそ。

アイルランドと日本の国際交流開催。

 

f:id:rrsilr486:20250118101652j:image

まずは中トロ。

 

ネタの上にワサビを乗せるのが粋ではないですか??

(間違っていたらごめんなさい)

 

 


f:id:rrsilr486:20250118101625j:image

この脂の乗った中トロたるや。

 

ワタシの持論。

刺身、寿司の王道はマグロ。その中でも中トロは世界を制す。

以上。

 


f:id:rrsilr486:20250118101633j:image

頂きます。

 

パクパク。

 

美味し。

 

ほっぺ落ちます。

 

寿司。最高!!

 

 


f:id:rrsilr486:20250118101617j:image

今宵のお相手はアイリッシュハイボール

 

うん。寿司との相性も良き!!

 

お酒でつながる国際交流。

飲んだお酒の国がどんな国なのか興味が出てきますよね。

 

ちなみにアイルランドにはヘビがいないそうです。

 

小耳にはさんだのですがうちのポンコツ長男。

今年修学旅行があり大阪万博に行くとか行かないとか。

 

行くんであればホントいい経験になるなぁと。

世界の文化を知れ、最先端の技術に触れる。

しっかり自分の目と足、そして心で感じて欲しいと思った今宵の晩酌でしたとさ。

 

 

ありがとうございました。