こんにちは。
ついにこの時が来ました(笑)
ママやん念願のデイキャンプ!!!
まだご存じではない方にはお伝えいたしますがママやんは昔キャンプ道具を集めるのが好きでキャンプ道具だけは一丁前に揃えておりました。
いつか自分が求める究極のオシャレキャンプをする。
その日の為にセッセっとスマホをポチリまくり我が家に届くキャンプ道具の数々。
結果は過去記事参照・・・・。
見事に笑かしてくれるママやんでした(o^―^o)ニコ
んで時は過ぎ・・・。
ライフバランスも変化したママやん。キャンプもご無沙汰に。
しかし今年はまたキャンプに行きたいと言い出すように・・・。
忙しい時間をやりくりしてついにデイキャンプにたどりつきました!!!!
絶景が売りのオートキャンプ場へ。
テンションMAXなママやん(笑)
フガフガ準備に取り掛かります。
一番最後に行ったキャンプで一番失敗したタープをどうしてもリベンジしたいという事で気合が入っているママやん。
ママやんのお気に入りタープ。
DODというメーカーとの事。
ウサギマーク?が可愛いですね。
ちなみに私は全くキャンプに興味がありません(笑)
フガフガと指示をしてくるママやん・・・。
まさにキャンプの鬼と化しております(笑)
前回はポールが短かったためかなり屋根がかなり低くお通夜みたいな感じでした。
過去記事より抜粋。低いでしょ(笑)
曇天でしかも黒いタープだった為かなり暗く気分がドヨーン(-_-;)でした。
んでこの失敗を繰り返さないためにママやんがまたポチリ。
長ポール購入!!
これをメインにぶっさせば高さが出るとのこと。
こんなやつでした。
そしてばっちり立て方の動画を見て学習してきたママやん。
てきぱきと組み立てていきます。
ワタシは言われるがままに動きます。
途中で暴言を・・・あっ、愛情のこもったお言葉を頂きながらタープを設営していきます。
んで見事完成!!!
どうでしょう。
二回目にしては上出来ではございませんか!
次はイスと机を並べて。
ママやんの目指すオシャレキャンプに(笑)
良いんです。自己満です。
絶景を眺めながらのキャンプ。
自然は癒されますね。
一息ついてワタシのお待ちかね。
キャンプ用に購入!!
トリスのウイスキー(⌒∇⌒)
ハイボールで乾杯します!
自然の中で飲むハイボールは最高ですね。
ワタシはお酒飲めて満足。
ママやんはキャンプが出来て満足。
設営完了してご飯です。
レンコンみたいな炭をセットしてからの。
焼き鳥!!
焼いていく!!
うん。
最高(⌒∇⌒)
大自然で焼き鳥。
焼き上がりました。
イイ感じで焼けました。
なんか雰囲気よくないですか!?(自己満です)
雰囲気で酔えます(笑)
大好き鶏皮。
頂きます。
パクパク。
美味し(⌒∇⌒)
炭火で焼いた焼き鳥はやはり違いますな。
しかも大自然で食べるとなお美味し(⌒∇⌒)
知識だけは一丁前のママやん曰く、キャンプのご飯は凝ったものを作ってはいけないとのこと。
シンプルにすぐ作れて自然を楽しむまったりとした時間を作ることが大事なのだと。
それがキャンプの醍醐味なのだと。
〆のカップラーメン。
言葉はいりません。
今回はタープもうまく設営出来て成功と言えるでしょう。
また今回のキャンプでの改善点も見つかりまたまたママやんがポチリ。
次回に向けての準備を着々と進めてまいりました・・・。
天気も良く自然の中でリフレッシュ!
ママやんも満足気味で素敵な一日を過ごせましたとさ。
ありがとうございました。